この度、フラッシュ・プレイヤーのサポート終了に先駆けて、新しいチャット画面を用意しました。
映像がより鮮明になり、フラッシュに依存しないシンプルな操作が可能となります。
またスマホでもビデオ通話(2Way)が使えるようになります。
只今ベータ運用期間中のため、新チャット画面は一部の女の子へのみ提供しています。
対象の女の子が新画面でログインすると、自動的に男性会員さまの方でも新しい画面が開きます。
ご利用料金に一切変更はありません。

1 | 女の子のサムネイル写真と名前 |
2 | お気に入り登録と入室閲覧数 |
3 | 設定メニュー開閉ボタン |
4 | お客様の名前 |
5 | 所持ポイント数 |
6 | ポイント購入 |
7 | 言語設定 |
8 | フォントサイズの変更 |
9 | フォントカラーの変更 |
10 | 翻訳機能のON/OFF切り替え |
11 |
音声のミュートボタン 初期設定では消音です。 ミュートボタンをタップして解除できます。 |
12 | 2ショット |
13 | リモちゃ |
14 | ビデオ通話(2Way) |
15 | 秘密メッセージ |
16 | チップ |
17 | ログアウト |
対応・推奨環境 | |
---|---|
PCでご利用の場合 | |
Windows 8.1 / 10 |
|
MacOS Mojave (10.14) 以上 |
|
スマホ・タブレットでご利用の場合 | |
iPhone / iPad iOS13以上 | Safari バージョン13以上Chromeや他のブラウザはお使いいただけません |
Android 8.0以上 | Chrome最新版他のブラウザはお使いいただけません |
その他スペック | |
CPU | 第7世代のIntel Core プロセッサー以上 |
メモリ | 8GB RAM以上 |
インターネット速度 | ダウンロード 10Mbps以上 アップロード 5Mbps以上 |
カメラ(PCで双方向チャットをご利用の場合) | 720p、30fps以上 |
マイク(PCで双方向チャットをご利用の場合) | 外付けカメラ、またはイアホン内蔵のマイクをお使いください。 |
現在ご利用のブラウザ名とバージョン値を確認するにはこちらのページをご覧ください。 ※上記以外の環境ですと音声や映像に問題が生じる場合があります。推奨環境を満たしていても映像が表示されない場合は、セキュリティ・アンチウィルス・VPNなどソフトウェアによってライブ映像へのアクセスがブロックされている可能性があります。 |
トラブルシュート
- Q1 : チャットに入ると音声が聞こえません。
- 新画面では、チャット開始時はミュート(消音)モードになっています。画面上にマウスを合わせ、表示される消音アイコンをクリックしてください。またご利用のブラウザが推奨されているバージョンを満たしているかをご確認ください。
- Q2 : チャットに入ると映像が見えません。
- VPNに接続されている場合に映像が正常に映らない事象が確認されています。チャットを退室後、一度VPNを切ってからお試しください。またご利用のブラウザが推奨されているバージョンを満たしているかをご確認ください。
- Q3 : カメラとマイクがうまく動きません。
-
ビデオ通話(双方向チャット)を利用する場合、ブラウザの設定メニューからカメラとマイクが許可されていることをお確かめください。こちらの便利ツールもあわせてご利用ください。スマホをご利用の場合にも、同様にブラウザの設定メニューからカメラとマイクが許可されている必要があります。
【各種ブラウザでカメラ・マイクを許可する方法】グーグル Chrome | マイクロソフト Edge | マック Safari
また、McAfeeのセキュリティソフトを稼働している場合には、別途McAfeeの設定もお確かめください。公式ヘルプページは こちら から。
- Q4 : 待機映像が見えません。
-
ご利用のパソコンにセキュリティソフトが稼働している場合に、新チャット画面でログインしている女の子の待機映像が映らない事象が確認されています。以下のセキュリティソフトをご利用のお客様は、一度下記の設定調整をお試しください。
またお使いのパソコンやスマートフォンで他のアプリケーションを多く起動していますと映像配信を阻害する場合がございますので、不要のアプリケーションはクローズしてチャットをご利用下さいませ。 Windowsをお使いの方は一番下のバーで、右クリックメニュー、タスマネージャーを開いてアプリケーションをご確認いただけます。 - McAfeeをご利用の方 - こちら の公式ヘルプページの手順に従って設定の調整をお試しください。
- ESETをご利用の方 - 設定から「許可するアドレス」にDXLIVEを追加していただくと問題が解消される確認が取れています。設定 > インターネット保護 > URLアドレス管理 > 許可するアドレスのリスト > 編集 > *.dxlive.com*を追加 の手順で設定が可能です。詳しくは こちら の公式ヘルプページをご覧ください。アドレスの許可設定を行っても尚待機映像が表示されない場合は、別途「SSL/TLSプロトコルフィルタリング」の無効化をお試しください。
- Kasperskyをご利用の方 - 設定から「信頼するWebサイト」にDXLIVEを追加していただくと問題が解消される確認が取れています。設定 > ウェブ保護の設定 > 信頼するWebサイト > 追加 > https://*.dxlive.com/*を有効ステータスで追加 の手順で設定が可能です。詳しくは こちら の公式ヘルプページをご覧ください。
- Q5 : スマホで映像が見えません。
- Huawei(ファーウェイ)のスマホや端末はDXLIVEの映像配信フォーマットH.264をサポートしていない事象が確認されています。デスクトップからサービスをご利用ください。
- Q6 : Androidだと、チャットでタイプできません。
-
Sony Xperia、Samsung Galaxy、Sharp Aquosなどの機種で、
アプリなどのキーボードではタイプができない場合、 Google 日本語入力をインストールしてお試しください。
注意事項:
※新しいチャット画面は、タブレットやスマホでも同じデザインと機能が併用されます。
※女の子がスマホを使ってオンラインしている場合、ビデオ通話が利用できませんのでご了承ください。
※新しいチャット画面は、タブレットやスマホでも同じデザインと機能が併用されます。
※女の子がスマホを使ってオンラインしている場合、ビデオ通話が利用できませんのでご了承ください。